蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百首歌 原典講読セミナー 3
|
著者名 |
浅田 徹/著
|
著者名ヨミ |
アサダ,トオル |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000150670 | 一般書 | 911.13/アサ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000444555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百首歌 原典講読セミナー 3 |
副書名 |
祈りと象徴 |
|
原典講読セミナー |
著者名 |
浅田 徹/著
|
著者名ヨミ |
アサダ,トオル |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-653-03589-X |
分類記号9版 |
911.138 |
分類記号10版 |
911.138 |
書名ヨミ |
ヒャクシュウタ |
副書名ヨミ |
イノリ ト ショウチョウ |
内容紹介 |
内容紹介:「昔」を慕い帰りたいと想う、自然と一体でありたいと願う、辺境から都へ帰還したいと訴える-。「百首歌」で、作者が表現しようとしたものについて考える。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1962年生まれ。現在、国文学研究資料館文献資料部助教授。中古・中世の和歌と歌学の研究を専門とする。 |
件名1 |
源中納言懐旧百首
|
件名2 |
拾玉集
|
件名3 |
鹿百首
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる