検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中関係の歴史と現在 2   

著者名 依田 憙家(1931~)/編著
著者名ヨミ ヨダ ヨシイエ
出版者 白帝社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001188653一般書319.1/ヨダ/2閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001600210
書誌種別 図書
書名 日中関係の歴史と現在 2   
著者名 依田 憙家(1931~)/編著   王 元(1963~)/編著
著者名ヨミ ヨダ ヨシイエ オウ ゲン
出版者 白帝社
出版年月 2008.7
ページ数 186p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89174-928-6
分類記号9版 319.1022
分類記号10版 319.1022
書名ヨミ ニッチュウ カンケイ ノ レキシ ト ゲンザイ
内容紹介 内容紹介:「グローバル時代におけるナショナリズム」「日本軍国主義侵略戦争の不断の拡大の原因再検討」等、日中欧の研究者が日中関係を多角的に考察した論文全5編と、現代日中関係主要文書を収録。
著者紹介 著者紹介:〈依田憙家〉早稲田大学名誉教授、北京・復旦・同斉大学顧問・客員教授。歴史学博士。
件名1 日本-対外関係-中国-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 経済・福祉・労働市場の改革   20-47
丸尾 直美/著
2 日本における需要創出型構造改革   48-71
島田 晴雄(1943~)/著
3 国際的視点からみた日本の福祉システム   72-103
ワルター・コルピ/著
4 女性就労と市民権の比較展望   104-134
インガリル・モンタナリ/著
5 日本とスウェーデンの出生率   135-154
アンデシュ・ビョルクルンド/著
6 労働における女性と男性   155-198
カール・レグランド/著 レグランド塚口 淑子/著
7 スウェーデンの年金改革   199-229
エスキル・ヴァーデンショー/著
8 日本とスウェーデンの年金改革   230-260
丸尾 直美/著
9 日本とスウェーデンにおける高齢化と労働力   261-291
エスキル・ヴァーデンショー/著 三上 芙美子/著
10 スウェーデンの高齢者支援とケア   292-317
マルティ・パーカー/ほか著
11 福祉国家はどうあるべきか   318-337
ステファン・スヴァールフォシュ/著
12 スウェーデン課税制度の変革   338-365
クリスティーナ・フロリーン/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。