蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
道を極める-日本人の心の歴史 放送大学大学院教材
|
著者名 |
魚住 孝至/著
|
著者名ヨミ |
ウオズミ タカシ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054760697 | 一般書 | 702.1/ウオ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000117400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道を極める-日本人の心の歴史 放送大学大学院教材 |
|
放送大学大学院教材 |
著者名 |
魚住 孝至/著
|
著者名ヨミ |
ウオズミ タカシ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-595-14069-3 |
ISBN |
978-4-595-14069-3 |
分類記号9版 |
702.1 |
分類記号10版 |
702.1 |
書名ヨミ |
ミチ オ キワメル ニホンジン ノ ココロ ノ レキシ |
内容紹介 |
歌道、茶道、武道など、代表的な道の創始者や中興者を取り上げ、彼らが時代と社会の中でどのように深めたのか、実際の修練の過程を窺い、それを通じて深まる生き方、極めていく中で達した思想について考える。研究課題付き。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。放送大学教授。 |
件名1 |
芸術家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる