蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000206175 | 一般書 | 498.9/ガバ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Samuel M.Gerber Richard Saferstein 山崎 昶(1937~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000161578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
それは三島の死に始まる |
副書名 |
対談集 |
著者名 |
小川∥徹(1923~ )/編
|
著者名ヨミ |
オガワ,トオル(1923 ) |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
19cm |
書名ヨミ |
ソレ ワ ミシマ ノ シ ニ ハジマル |
副書名ヨミ |
タイダンシュウ |
注記 |
内容:三島由紀夫の行動と死(大島渚,小川徹) 三島以後のエロス(野坂昭如,寺山修司) 戦争映画と終末感(武田泰淳,開高健) 日本人の性意識(若松孝二,浦山桐郎) わが性の原体験と祭(今村昌平,小川徹) 性器に個性はあるか(吉行淳之介,佐伯彰一) 大陸帰りと東京派(鈴木清順,実相寺昭雄) |
注記 |
『映画芸術』連載対談 司会構成:小川徹 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる