検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スクールロイヤーにできること    

著者名 ストップいじめ!ナビスクールロイヤーチーム/編
著者名ヨミ ストップ イジメ ナビ スクール ロイヤー チーム
出版者 日本評論社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001860764一般書374/スク/人文3(37)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電子計算機と教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000419948
書誌種別 図書
書名 スクールロイヤーにできること    
著者名 ストップいじめ!ナビスクールロイヤーチーム/編   真下 麻里子/[ほか著]
著者名ヨミ ストップ イジメ ナビ スクール ロイヤー チーム マシモ マリコ
出版者 日本評論社
出版年月 2019.2
ページ数 5,219p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-56374-2
ISBN 978-4-535-56374-2
分類記号9版 374
分類記号10版 374
書名ヨミ スクール ロイヤー ニ デキル コト
内容紹介 学校に関わる法律家として、2018年4月から試験的に導入が開始されたスクールロイヤー(SL)制度。いじめ対策ほか、SLによる活躍が期待される様々な場面をあげ、基本的な法制度や裁判例と共にSLの活動等を紹介する。
件名1 学校経営
件名2 弁護士
言語区分 日本語



内容細目

1 歴史物語についての諸問題   1-16
山中 裕/著
2 歴史叙述の源流としての記紀   17-29
神野志 隆光/著
3 官撰国史の時代   30-40
林 陸朗/著
4 発生期の漢文伝小考   41-50
今井 源衛(1919~2004)/著
5 語りの場の表現史と歴史物語   51-66
高橋 亨(1947~)/著
6 すずろなる時空   67-79
飯沼 清子/著
7 光源氏の御陵参拝   80-91
松井 健児(1957~)/著
8 時代設定の方法   92-106
後藤 祥子/著
9 『源氏物語』と『栄花物語』1   107-119
秋山 虔/著
10 『源氏物語』と『栄花物語』2   120-133
清水 好子(1921~2004)/著
11 『源氏物語』と『栄花物語』3   134-148
深沢 三千男/著
12 『栄花物語』の歴史叙述   149-160
渡瀬 茂/著
13 『栄花物語』の歴史意識   161-172
池田 尚隆(1954~)/著
14 『栄花物語』と史実   173-184
中村 康夫(1949~)/著
15 聖なる仏教者藤原道長   185-210
曽根 正人(1955~)/著
16 王朝女流日記と『栄花物語』1   211-227
河北 騰/著
17 王朝女流日記と『栄花物語』2   228-240
木村 正中/著
18 王朝女流日記と『栄花物語』3   241-252
増田 繁夫/著
19 女流日記の展開   253-266
野村 精一/著
20 『大鏡』の歴史意識   267-279
加納 重文/著
21 昔物語の位相   280-298
福長 進(1955~)/著
22 『大鏡』と家伝・本系帳   299-314
加藤 静子/著
23 『大鏡』の虚構   315-336
安西 廸夫(1929~)/著
24 歴史叙述としての説話集   337-350
伊東 玉美(1961~)/著
25 歴史物語への志向   351-374
五味 文彦(1946~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。