蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発とメディア 1 新聞ジャーナリズム2度目の敗北
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001469186 | 一般書 | 539.0/ゲン/1 | 自然5(53) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002087290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原発とメディア 1 新聞ジャーナリズム2度目の敗北 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
449,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-02-251008-2 |
分類記号9版 |
539.091 |
分類記号10版 |
539.091 |
書名ヨミ |
ゲンパツ ト メディア |
注記 |
平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞(第18回) |
内容紹介 |
内容紹介:戦時下の新聞が言論の抑圧と正面からたたかわなかったように、戦後のジャーナリズムは原発の安全神話に立ち向かうことなく原発に敗れた。安全神話の形成に新聞はどう荷担したのかに迫る。『朝日新聞』連載に大幅加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈上丸洋一〉1955年岐阜県生まれ。早稲田大政経学部卒業。朝日新聞社入社。『論座』編集長などを経て朝日新聞編集委員。著書に「本はニュースだ!」など。 |
件名1 |
原子力政策-歴史
|
件名2 |
原子力平和利用
|
件名3 |
ジャーナリズム
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる