検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ・人間と性格 第6巻  性格の測定と評価 

著者名 詫摩 武俊/〔ほか〕編集
著者名ヨミ タクマ タケトシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000225480一般書141.9/タク/6閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.93 141.93

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000591494
書誌種別 図書
書名 シリーズ・人間と性格 第6巻  性格の測定と評価 
著者名 詫摩 武俊/〔ほか〕編集
著者名ヨミ タクマ タケトシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2000.4
ページ数 316,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-89242-646-6
分類記号9版 141.93
分類記号10版 141.93
書名ヨミ シリ-ズ ニンゲン ト セイカク
内容紹介 内容紹介:性格は、何で測るか、どこまでわかるのか? 隣接諸領域との関連も押さえながら、多方面から性格の未知へと迫る。85~86年刊「パッケージ・性格の心理」に最新の研究成果を加えて再編集したシリーズ。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:〈詫摩〉1927年千葉県生まれ。東京大学文学部心理学科卒業。現在、東京国際大学教授、東京都立大学名誉教授。著書に「子どもの性格と心理」「伸びてゆく子どもたち」など。
件名1 性格
言語区分 日本語



内容細目

1 心理臨床家の適性   1-8
空井 健三(1931~2007)/著
2 人間理解のための面接法   9-22
木戸 幸聖/著
3 子どもの臨床面接   23-36
平野 直己/著
4 DSM―4の診断法   37-50
高橋 三郎/著
5 TAT   51-62
安香 宏/著
6 ロールシャッハ・テスト   63-76
熱田 一信/著
7 P―Fスタディ   77-94
花沢 成一/著
8 バウム・テスト   95-106
永井 撤/著
9 ソンディ・テスト   107-120
大塚 義孝/著
10 SCT―文章完成法   121-136
槙田 仁/著
11 二〇答法   137-156
星野 命/著
12 内田クレペリン精神検査   157-172
瀧本 孝雄/著
13 質問紙法による性格検査   173-190
黒沢 香(1948~)/著
14 心理検査の変遷   191-212
望月 衛/著
15 交流分析   213-234
和田 迪子(1947~)/著
16 サイコドラマと自我の発展   235-242
台 利夫/著
17 自律訓練法と性格   243-258
長谷川 浩一(1937~)/著
18 箱庭療法と性格   259-270
永井 撤/著
19 森田療法と性格   271-282
辻村 明/著
20 認知行動療法   283-302
町沢 静夫/著
21 心理テストの妥当性と信頼性   303-316
池田 央(1932~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。