蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053174684 | 一般書 | 210.4/スズ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001005828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国15大合戦の真相 平凡社新書 193 |
副書名 |
武将たちはどう戦ったか |
|
平凡社新書 |
著者名 |
鈴木 真哉(1936~)/著
|
著者名ヨミ |
スズキ マサヤ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85193-2 |
分類記号9版 |
210.47 |
分類記号10版 |
210.47 |
書名ヨミ |
センゴク ジュウゴダイ カッセン ノ シンソウ |
副書名ヨミ |
ブショウタチ ワ ドウ タタカッタカ |
注記 |
文献:p250~252 |
内容紹介 |
戦国時代、さまざまな合戦のドラマが生まれたが、思い込みと思い入れによる「俗説」が一人歩きをし、真相は意外と伝わっていない。桶狭間から関ケ原まで15大合戦の真実の姿を明らかにし、「天下人」中心の歴史観を打ち破る。 |
件名1 |
日本-歴史-室町時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる