検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転換期国際法の構造と機能    

著者名 桐山 孝信(1958~)/編
著者名ヨミ キリヤマ タカノブ
出版者 国際書院
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000251817一般書329.0/キリ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000441824
書誌種別 郷土資料図書
書名 特用林産関係情報集 No.27(平成30年度)   
出版者 茨城県林業技術センター
出版年月 2019.3
ページ数 40p
大きさ 30cm
分類記号9版 657.8
書名ヨミ トクヨウ リンサン カンケイ ジョウホウシュウ
注記 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)
件名1 林産物-統計
件名2 茨城県林業技術センター
郷土分類 657.8
言語区分 日本語



内容細目

1 戦争観念の転換   9-54
藤田 久一/著
2 国際責任の法制度における「相当な注意」概念の再検討   55-86
小畑 郁(1959~)/著
3 国際連盟構想の起源とその展開   87-134
船尾 章子/著
4 日本の化学軍縮政策   135-162
杉島 正秋/著
5 条約の留保制度に関する一考察   163-198
坂元 茂樹(1950~)/著
6 国際人権条約と相互主義   199-236
立松 美也子/著
7 自由権規約と留保・解釈宣言   237-288
薬師寺 公夫(1950~)/著
8 木材認証・ラベリング制度   289-324
板倉 美奈子/著
9 越境汚染損害賠償制度   325-370
魏 栢良/著
10 国際連合の承認政策   371-400
家 正治/著
11 国連・選挙・民主主義   401-422
桐山 孝信(1958~)/著
12 ソマリアの教訓   423-460
松田 竹男/著
13 試練に立つ自決権   461-516
松井 芳郎/著
14 ジェノサイドと現代国際法   517-544
曽我 英雄/著
15 国際司法裁判所のメカニズムと機能   545-580
牧田 幸人(1942~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。