検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

危機とシステム変動    

著者名 田中 伯知/編著
著者名ヨミ タナカ,ノリチカ
出版者 北樹出版
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000282390一般書310.4/タナ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000604228
書誌種別 図書
書名 危機とシステム変動    
副書名 早稲田大学アジア太平洋研究センター危機管理部会報告書
著者名 田中 伯知/編著
著者名ヨミ タナカ,ノリチカ
出版者 北樹出版
出版年月 2000.6
ページ数 128p
大きさ 22cm
ISBN 4-89384-773-2
分類記号9版 310.4
分類記号10版 310.4
書名ヨミ キキ ト システム ヘンドウ
副書名ヨミ ワセダ ダイガク アジア タイヘイヨウ ケンキュウ センタ- キキ カンリ ブカイ ホウコクショ
内容紹介 内容紹介:危機管理システムの問題点を浮彫りにした阪神・淡路大震災。既存の学問領域ではほとんど扱われなかった危機やシステム変動の視点を通して、地域、社会、国家、国際関係などの「変動」に焦点をあてる論文集。
件名1 政治
件名2 安全保障
件名3 災害予防
言語区分 日本語



内容細目

1 安保対話、日米同盟とアジア太平洋諸国   3-30
小川 伸一(1948~)/著
2 中国の貧困対策の経過と寧夏回族自治区の現状   31-48
川崎 高志(1962~)/著
3 台湾海峡両岸の五十年とその危機   49-64
大島 信三(1942~)/著
4 東ドイツ革命とドイツ統一   65-78
加藤 義明/著
5 旧ソ連地域における体制支持の変動   79-92
上田 太郎/著
6 災害社会学へのアプローチ   93-126
田中 伯知/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。