蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000704179 | 一般書 | 735.0/コウ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001031836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤い月の物語 |
副書名 |
Red moon |
著者名 |
小浦 昇(1949~)/絵
青居 心/詩
|
著者名ヨミ |
コウラ ノボル アオイ シン |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-95048-2 |
分類記号9版 |
735.087 |
分類記号10版 |
735.087 |
書名ヨミ |
アカイ ツキ ノ モノガタリ |
副書名ヨミ |
レッド ムーン |
内容紹介 |
内容紹介:繊細な線で描かれた版画、短いけれど胸にぐさりと突き刺さる言葉達。98年刊「青い月の物語」に続く、小浦昇・月の物語シリーズ第2弾。銅版画にやさしい詩をつけた作品集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小浦〉1949年埼玉県生まれ。多摩美術大学美術研究科修士課程修了。第11回日動版画グランプリ展グランプリ受賞。多摩美術大学生涯学習講座講師。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ユルスナールの靴
11-202
-
-
2 時のかけらたち
203-376
-
-
3 地図のない道
377-494
-
-
4 塩一トンの読書
495-500
-
-
5 七年目のチーズ
501-503
-
-
6 屋根裏部屋と地下の部屋で
504-507
-
-
7 白い本棚
508-510
-
-
8 ピノッキオたち
511-513
-
-
9 太陽を追った正月
514-516
-
-
10 となり町の山車のように
517-522
-
-
11 マドモアゼル・ヴェ
523-526
-
-
12 リペッタ通りの名もない牛乳屋
527-528
-
-
13 大洗濯の日
529-531
-
-
14 思い出せなかった話
532-535
-
-
15 街路樹の下のキオスク
536-537
-
-
16 ヤマモトさんの送別会
538-541
-
-
17 古いハスのタネ
542-557
-
-
18 なんともちぐはぐな贈り物
558-561
-
-
19 クロスワード・パズルでねむれない
562-564
-
-
20 古いイタリアの料理書
565-569
-
-
21 ユルスナールの小さな白い家
570-574
-
-
22 夕暮れの陸橋で
575-589
-
堀江 敏幸/著
もどる