検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

進化する老い、進化する社会  21世紀を快適・健康に生きる 2   

著者名 遠藤 薫(1952~)/編著
著者名ヨミ エンドウ カオル
出版者 アグネ承風社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000289817一般書491.3/エン/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.358 491.358

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000612762
書誌種別 図書
書名 進化する老い、進化する社会  21世紀を快適・健康に生きる 2   
副書名 高齢化社会の科学とデザイン
21世紀を快適・健康に生きる
著者名 遠藤 薫(1952~)/編著   山本 和高/編著
著者名ヨミ エンドウ カオル ヤマモト,カズタカ
出版者 アグネ承風社
出版年月 2000.6
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-900508-37-3
分類記号9版 491.358
分類記号10版 491.358
書名ヨミ シンカ スル オイ シンカ スル シャカイ
副書名ヨミ コウレイカ シャカイ ノ カガク ト デザイン
内容紹介 内容紹介:老化に関する医学的なテーマから、社会学的な考察まで、「老い」に関する8編の考察を収録。平成10年開催の「科学技術フォーラム」内のセッションを中心に編集。〈ソフトカバー〉
件名1 老化
件名2 老人
言語区分 日本語



内容細目

1 社会にとって「老い」とは何か   1-26
遠藤 薫(1952~)/著
2 老いのメカニズム   27-54
細川 昌則/著
3 脳の加齢現象   55-76
加知 輝彦/著
4 「老い」と身体   77-110
山本 和高/著
5 高齢化社会の生きがい構造   111-144
エィミー・D・ウィルソン/著
6 高齢化社会の都市デザイン   145-176
下村 彰男/著
7 仮想現実空間の可能性   177-202
小木 哲朗/著
8 ミームの乗り物としての老年期   203-232
佐倉 統/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。