蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新潟の石油・天然ガス
|
著者名 |
島津 光夫/著
|
著者名ヨミ |
シマズ ミツオ |
出版者 |
野島出版
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000285377 | 一般書 | 568.1/シマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000613057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新潟の石油・天然ガス |
副書名 |
開発の一三〇年 |
著者名 |
島津 光夫/著
|
著者名ヨミ |
シマズ ミツオ |
出版者 |
野島出版
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
284,16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8221-0178-9 |
分類記号9版 |
568.1141 |
分類記号10版 |
568.1141 |
書名ヨミ |
ニイガタ ノ セキユ テンネン ガス |
副書名ヨミ |
カイハツ ノ ヒャクサンジュウネン |
注記 |
新潟の石油・天然ガス開発年表:巻末p9~15 |
内容紹介 |
内容紹介:明治時代の日本の灯油の需要の多くを賄った新潟の油田は、その後も盛衰はあったものの着実に新しい油・ガス田を探し当て、現在も大量の天然ガスを供給している。新潟の石油、天然ガスの開発の歴史をたどる。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
石油-油田
|
件名2 |
天然ガス-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる