蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹中恵美子著作集 6 家事労働(アンペイド・ワーク)論
|
著者名 |
竹中 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ エミコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001568920 | 一般書 | 366.3/タケ/6 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001950627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹中恵美子著作集 6 家事労働(アンペイド・ワーク)論 |
著者名 |
竹中 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ エミコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7503-3434-9 |
分類記号9版 |
366.38 |
分類記号10版 |
366.38 |
書名ヨミ |
タケナカ エミコ チョサクシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:傘寿を迎えた竹中恵美子の女性労働研究50年の軌跡。6は、家事労働論に関する主要論文を収録。時系列的に論点を整理し、今後の課題が奈辺にあるかを明らかにする。 |
件名1 |
女性労働
|
件名2 |
家政
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 資本主義と家事労働
17-51
-
-
2 現代家族と家事労働
53-79
-
-
3 家事労働論の新段階
83-114
-
-
4 アンペイド・ワーク(無償労働)と社会政策
115-138
-
-
5 家事労働論の現段階
139-176
-
-
6 自立とケアを考える
179-186
-
-
7 いま必要とされるワークシェアリング論議とは
187-202
-
-
8 転換点に立つ男女雇用平等政策
203-225
-
-
9 セカンド・ステージに立つ家事労働論
227-242
-
-
10 「高齢社会をよくする女性の会・大阪」会報・巻頭言
243-284
-
もどる