検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県道徳教育用郷土資料集(中学校)    

著者名 茨城県教育委員会/編
著者名ヨミ イバラキケン キョウイク イインカイ
出版者 茨城県教育委員会
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001140491745児童○茨イ372.01/20/1997地下児童書館外可在庫 
2 県立図書館001052582291一般○茨イ372.01/20/1997閉架積層館外可在庫 
3 県立図書館001050517919郷土図書L372.01/20/1997閉架禁帯出在庫  ×
4 県立図書館001140491737児童郷土L372.01/20/1997閉架積層禁帯出在庫  ×
5 県立図書館001050517927郷土図書L372.01/20/1997郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000621954
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城県道徳教育用郷土資料集(中学校)    
著者名 茨城県教育委員会/編
著者名ヨミ イバラキケン キョウイク イインカイ
出版者 茨城県教育委員会
出版年月 1997.3
ページ数 122p
大きさ 26cm
分類記号9版 375.35
書名ヨミ イバラキケン ドウトク キョウイクヨウ キョウド シリョウシュウ チュウガッコウ
件名1 伝記-茨城県
件名2 道徳教育
郷土分類 372.01
言語区分 日本語



内容細目

1 恵まれた体を生かして・明治の大横綱・常陸山谷右衛門
2 力を合わせて・七会村の医療を支える人々
3 日本初の国立結核療養所・村松青嵐荘
4 青い目の人形
5 ドクトル・サトウ・佐藤進
6 北方探検家・木村謙次
7 日本地理学の先駆者・長久保赤水
8 東洋一の大煙突の完成をめざして・久原房之助
9 はまなす公園のローラー滑り台
10 佃煮の創始者・奥村謙蔵
11 治水に一生をささげた須田誠太郎
12 冬の使者
13 生徒会の夏
14 生きる
15 人と自然
16 なくしたチケット
17 江戸の花・野村佐平治
18 血染めの下駄・真壁平四郎
19 命をかけた用水復興・猪瀬豊城
20 窯を築く・板谷波山
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。