蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000948966 | 一般書 | 520.4/ヨシ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001266731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建築は詩 |
副書名 |
建築家吉村順三のことば100 |
著者名 |
吉村 順三(1908~1997)/著
永橋 爲成(1937~)/監修
吉村順三建築展実行委員会/編
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ ジュンゾウ ナガハシ タメナリ ヨシムラ ジュンゾウ ケンチクテン ジッコウ イインカイ |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
130p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-395-00762-7 |
分類記号9版 |
520.4 |
分類記号10版 |
520.4 |
書名ヨミ |
ケンチク ワ シ |
副書名ヨミ |
ケンチクカ ヨシムラ ジュンゾウ ノ コトバ ヒャク |
内容紹介 |
内容紹介:地域に貢献する、品のある美しい建築を求めつくり続けて20世紀を生きた建築家・吉村順三。そうした彼のことばを、存命中に活字となった新聞、雑誌、書籍等から選びまとめた、珠玉の語録集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈吉村順三〉1908~97年。東京生まれ。東京美術学校卒業。東京芸術大学建築科名誉教授。勲二等瑞宝章受章。日本芸術院会員、日本建築学会名誉会員、新日本建築家協会会員等。 |
件名1 |
建築
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる