検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀座諸事折々  大活字本シリーズ  

著者名 鈴木 真砂女(1906~2003)/著
著者名ヨミ スズキ マサジョ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001321437大活字本ダ914.6/スズ/大活字館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.67
366.67
茨城県地方労働委員会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001815753
書誌種別 図書
書名 銀座諸事折々  大活字本シリーズ  
大活字本シリーズ
著者名 鈴木 真砂女(1906~2003)/著
著者名ヨミ スズキ マサジョ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2010.5
ページ数 370p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88419-647-9
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
書名ヨミ ギンザ ショジ オリオリ
注記 限定500部|底本:角川書店刊『銀座諸事折々』
内容紹介 内容紹介:卯波の女将として銀座にのれんをかかげてきた日常生活の中で、多くの縁ある人々に囲まれ、老いてますます華やかに、心豊かに暮らす折節を俳人特有の繊細な視線でとらえる。『俳句』連載「諸事折々」に加筆した随筆集。
著者紹介 著者紹介:〈鈴木真砂女〉明治39~平成15年。千葉県生まれ。俳人。俳人協会顧問。日本文芸家協会会員。句集「夕蛍」で俳人協会賞、「都鳥」で読売文学賞、「紫木蓮」で蛇笏賞を受賞。
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。