検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨女国文 第10号(平成10年)   

著者名 茨城女子短期大学国語国文学懇話会/編
著者名ヨミ イバラキ ジョシ タンキ ダイガク コクゴ コクブンガク コンワカイ
出版者 茨城女子短期大学国語国文学懇話会
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053270003一般○茨イ905/ジヨ/10閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052760525郷土図書L905/ジヨ/10閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001053245617郷土図書L905/ジヨ/10-+2閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000465050
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨女国文 第10号(平成10年)   
著者名 茨城女子短期大学国語国文学懇話会/編
著者名ヨミ イバラキ ジョシ タンキ ダイガク コクゴ コクブンガク コンワカイ
出版者 茨城女子短期大学国語国文学懇話会
出版年月 1998.3
ページ数 63p
大きさ 21cm
分類記号9版 910.5
書名ヨミ イバジョ コクブン
件名1 日本文学-雑誌
郷土分類 905
言語区分 日本語



内容細目

1 『固窮』の詩人陶淵明   1-6
若水 俊(1937~)/著
2 浅間山麓熊川発電所「小野孝平日記」抄-幼き御霊よ安らかに-   7-14
小野 孝尚/著
3 「譯準笑話」管窺   15-19
竹内 肇/著
4 「将門記」の風・小考   20-28
武田 昌憲(1955~)/著
5 続〈病妻物〉の系譜-その変容をめぐって-   29-35
小林 和子( 国文)/著
6 影響と創造への進化について-芭蕉と子規の方法から-   36-43
成井 惠子/著
7 児童文学とは何か-児童文学の理念-   44-51
小滝 晴子/著
8 国文書作展を終えて   52-59
小野 春江(1947~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。