蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みんなで考える地球環境シリーズ 8 人口がふえつづけている
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1996.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140195882 | 児童書 | 33/イ/ | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000335845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなで考える地球環境シリーズ 8 人口がふえつづけている |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-323-02068-6 |
分類記号9版 |
519 |
分類記号10版 |
519.08 |
書名ヨミ |
ミンナ デ カンガエル チキュウ カンキョウ シリ-ズ |
内容紹介 |
内容紹介:世界の人口は1秒間に3人増えている。ところが先進国では子どもが少なく、高齢化が進んでいる。人口が増え続けると地球はどうなるか。子どもが少なくなると、どういう問題が起こるのか、解決の糸口をさぐる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈今井〉1938年兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科教授。著書に「人口増加と生活環境」「人口増加と都市環境」など。 |
件名1 |
環境問題
|
件名2 |
人口問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる