検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

筑波郡筑波町北太田関賢家所蔵史料目録 1   

著者名 桐原 邦夫(1933~)/編
著者名ヨミ キリハラ クニオ
出版者 茨城県史編さん近代史部会
出版年月 〔出版年不明〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052295654郷土図書L202/ツク/閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000752995
書誌種別 図書
書名 日本洋学小誌  洋学資料文庫 3   
洋学資料文庫
著者名 勝俣 銓吉郎/著   古賀 十二郎(1879~1954)/著   杉本 つとむ/編著
著者名ヨミ カツマタ,センキチロウ コガ ジュウジロウ スギモト,ツトム
出版者 皓星社
出版年月 2001.7
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-7744-0303-2
分類記号9版 830.1
分類記号10版 830.1
書名ヨミ ニホン ヨウガク ショウシ
書名ヨミ ニホン エイガク ショウシ
注記 「日本英学小史」(研究社 昭和11年刊)と「徳川時代に於ける長崎の英語研究」(九州書房 昭和22年刊)の改題,合本|水戸の彰考館所蔵に係る暗厄利亜辞書:p.189~194
内容紹介 内容紹介:勝俣銓吉郎「日本英学小史」と古賀十二郎「徳川時代に於ける長崎の英語研究」を一本にまとめ、新資料である「フェートン号事件の文書」を翻刻、合わせて収録。解題、索引を付す。
著者紹介 著者紹介:〈勝俣〉英学者。明治39年より昭和18年まで早稲田大学で教鞭を執る。蘭学、英学資料の蒐集にあたる。
件名1 英語学-歴史
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。