蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052352240 | 郷土図書 | L200/40/4 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052471388 | 郷土図書 | L200/40/4 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000634805 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ときわ路 第4号 特集:野口雨情 |
副書名 |
ふるさとの歩みと文化をつくる交流誌 |
著者名 |
吉田 昇平/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ショウヘイ |
出版者 |
ときわ路ふるさと文庫
|
出版年月 |
1980.9 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
トキワジ |
副書名ヨミ |
フルサト ノ アユミ ト ブンカ オ ツクル コウリュウシ |
件名1 |
茨城県-雑誌
|
郷土分類 |
200 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 評伝・神永喜八・常磐炭田のフロンティア
4-9
-
吉田 昇平/著
-
2 「枯れすすき」と雨情の思想
10-16
-
長久保 片雲(1931~)/著
-
3 雨情点景
17-21
-
山川 亮/著
-
4 雨情歌謡について
22-27
-
今川 清之/著
-
5 古代東国と鉄文化・アヅマのクニを考える
28-34
-
しんぺい・しらい/著
-
6 資料紹介・木滝比屋久製鉄遺跡を守ろう
35-39
-
鹿島の古代製鉄を考える会/編
-
7 書評に寄せて
40-42
-
柴田 弘武(1932~)/著
-
8 忘れられない私の「ときわ路」
44-47
-
五十石 幸子/著
-
9 環境・ニュース・ランド・核廃棄物の太平洋投棄反対の大署名運動を始めよう!
48-55
-
自主講座実行委員会/編
-
10 風車は回る
56
-
もどる