蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001090063593 | ベスト一般 | B332.1/タケ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000934382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あしたの経済学 |
副書名 |
改革は必ず日本を再生させる |
著者名 |
竹中 平蔵(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ ヘイゾウ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-344-90043-X |
分類記号9版 |
332.107 |
分類記号10版 |
332.107 |
書名ヨミ |
アシタ ノ ケイザイガク |
副書名ヨミ |
カイカク ワ カナラズ ニホン オ サイセイ サセル |
内容紹介 |
内容紹介:日本は、世界で初めてデフレを克服する国になる! 狭く、険しいが、希望へと続く唯一の道とは? 不良債権処理、税制改革、金融制度改革、経済特区…日本の将来を決める竹中改革の教科書。 |
著者紹介 |
著者紹介:1951年生まれ。一橋大学経済学部卒業。日本開発銀行、大蔵省財政金融研究所研究官などを経て、慶応義塾大学教授。01年4月より経済財政担当大臣、02年9月金融担当大臣を兼務。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
経済政策-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる