蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054064355 | 一般○茨 | イ052/4/13 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054554942 | 郷土図書 | L052/4/13 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052548623 | 郷土図書 | L052/4/13 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000636161 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨高紀要 第13号 |
著者名 |
茨城高校紀要編集委員会/〔編〕
|
著者名ヨミ |
イバラキ コウコウ キヨウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
茨城高校『茨高紀要』編集委員会
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
イバコウ キヨウ |
郷土分類 |
052 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 浜松中納言物語論3-脇役の物語の視座から2-
1-11
-
加倉井 東/著
-
2 民俗調査報告・東茨城郡常北町下古内安渡
13-32
-
大和田 正広(1947~)/ほか著
-
3 十八世紀以後の店村での資本主義的関係の発生
34-48
-
洪熹 裕/著 糟谷 政和/訳
-
4 トレーニングプラン作成における一考察
49-52
-
内山 義朗/著
-
5 剣道における礼法とその作法について
53-58
-
上田 善隆/著
-
6 ディルクレ問題について
59-64
-
江畑 景子/著 江畑 暢之/著
-
7 「ある貴婦人の肖像」研究-自由への覚醒-
66-80
-
吾妻 睦子/著
-
8 双曲線関数を微分風に
82-90
-
菊池 文清/著
もどる