検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨高紀要 第18号   

著者名 茨城高校紀要編集委員会/〔編〕
著者名ヨミ イバラキ コウコウ キヨウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 茨城高校『茨高紀要』編集委員会
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054248339一般○茨イ052/4/18閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052548664郷土図書L052/4/18郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000636163
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨高紀要 第18号   
著者名 茨城高校紀要編集委員会/〔編〕
著者名ヨミ イバラキ コウコウ キヨウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 茨城高校『茨高紀要』編集委員会
出版年月 1995.1
ページ数 126p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ イバコウ キヨウ
郷土分類 052
言語区分 日本語



内容細目

1 私の見た天安門事件-検証・八九年中国民主化運動-   1-22
石原 伸一( 国語科)/著
2 那珂湊市平磯町歴史民俗調査   23-54
大和田 正広(1947~)/ほか著
3 片雲・漂泊・山村暮鳥   55-72
加倉井 東/著
4 一八五〇年代における朝鮮船の日本・琉球漂着と送還の一事例紹介   74-84
糟谷 政和/著
5 逆三角関数   86-94
菊池 文清/著
6 明治十三年の改正教育令と『物理小誌』   96-106
鈴木 普慈夫(1967~)/著
7 遍歴電子系と相互作用する準二次元反強磁性スピン系の核磁気緩和率   107-126
打川 直人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。