蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052493432 | 郷土図書 | L051.2/1/3-1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000636475 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
東京家政学院筑波短期大学紀要 第3集第1分冊 |
著者名 |
東京家政学院筑波短期大学紀要委員会/編
|
著者名ヨミ |
トウキョウ カセイ ガクイン ツクバ タンキ ダイガク キヨウ イインカイ |
出版者 |
東京家政学院筑波短期大学
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
154,22p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
トウキョウ カセイ ガクイン ツクバ タンキ ダイガク キヨウ |
注記 |
欧文書名:Bulletin of Tsukuba Junior College Tokyo Kasei Gakuin |
郷土分類 |
051.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 北朝鮮主体思想の性格と展望
1-23
-
鄭 楽重/著
-
2 外交政策決定モデルの一考察
25-46
-
浅川 公紀(1944~)/著
-
3 ストルーベの生涯と思想―ロシア自由主義の復活に寄せて―2
47-69
-
鈴木 肇(1927~)/著
-
4 卒業研究“湾岸危機と原油価格の動向”にみる指導上の問題について
71-84
-
元林 義昌(1931~)/著
-
5 『擁書楼日記』人名索引
85-154
-
小林 幸夫(1950~)/著
-
6 史料紹介・荒廃期宍戸藩領の一揆と騒動
1-22
-
吉田 俊純(1946~)/著
もどる