検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古河市史研究 第5号   

著者名 古河市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ コガ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 古河市
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050219953一般書389/259/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・E.ブッシュマン グロリア・J.レッキー 川崎 良孝(1949~) 久野 和子 村上 加代子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000390170
書誌種別 郷土資料図書
書名 古河市史研究 第5号   
著者名 古河市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ コガ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 古河市
出版年月 1980.3
ページ数 86p
大きさ 22cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ コガ シシ ケンキュウ
注記 古河市編さん日誌(5)昭和53年10月~昭和54年11月:p80~85
件名1 古河市-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 スペース、場、図書館   3-39
グロリア・J.レッキー/著 ジョン・E.ブッシュマン/著
2 有益なスペース   43-58
ロナルド・テトロールト/著
3 公立図書館の時代に先立つ公共の図書館   59-89
アダム・アレンソン/著
4 グランド・オールド・サンドストーン・レディ   91-114
アン・カリー/著
5 コミュニティの果実と土台   117-148
ジュリア・A・ハースバーガー/ほか著
6 場としての図書館をレズビアン、ゲイ、両性愛者、クウィアーの利用者のなかに位置づける   149-172
ポーレット・ロスバウアー/著
7 プログラム室の扉の内側   173-198
パメラ・J・マッケンジー/ほか著
8 場としてのシアトル公立図書館   199-237
カレン・E・フィッシャー/ほか著
9 刺激的なスペース、偶然のスペース   241-260
カレン・アンテル/著 デブラ・エンジェル/著
10 学部生の情報行動のための舞台設定   261-279
リサ・M・ギヴン/著
11 場としての研究図書館   281-305
トマス・マン/著
12 図書館の神話   309-324
ボニー・マック/著
13 楽しみの管理   325-343
アビゲイル・ヴァンスリック/著
14 地獄に行く   345-370
アドリアナ・エスティル/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。