検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金鯱叢書 第34輯   

著者名 竹内 誠(1933~)/編集
著者名ヨミ タケウチ マコト
出版者 徳川黎明会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001253002一般書704/94/34閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001578940
書誌種別 図書
書名 金鯱叢書 第34輯   
副書名 史学美術史論文集
著者名 竹内 誠(1933~)/編集   徳川 義崇(1961~)/編集
著者名ヨミ タケウチ マコト トクガワ ヨシタカ
出版者 徳川黎明会
出版年月 2008.3
ページ数 254,47,57p 図版15枚
大きさ 27cm
ISBN 978-4-7842-1395-5
分類記号9版 210.5
分類記号10版 210.5
書名ヨミ キンコ ソウショ
副書名ヨミ シガク ビジュツシ ロンブンシュウ
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 林業-日本
件名3 日本美術-歴史-江戸時代
言語区分 日本語



内容細目

1 山村甚兵衛家による木曽山林支配の様相   1-21
田原 昇/著
2 木曽山における森林保護と巣山・留山再考   23-49
大崎 晃/著
3 御三家における縁戚関係の形成と江戸屋敷   51-74
白根 孝胤(1970~)/著
4 近世木曽材の伐木・運材の史料について・上・享保の林政改革期に成立した史料をめぐって   75-84
安藤 茂良/著
5 九州森林管理局所蔵史料調査の記録・1   85-90
太田 尚宏/著
6 無住子筆「朝陽対月図」対幅の主題と作者   91-127
志賀 太郎/著
7 「源氏物語絵巻」賢木巻の情景選択に関する一考察   129-140
稲本 万里子/著
8 徳川将軍家の装束資料   141-174
並木 昌史/著
9 甲子園学院所蔵「鼠の草子絵巻」について   175-204
竜沢 彩/著
10 尾張家十四代慶勝が購入した浮世絵   205-242
吉川 美穂/著
11 川面版源氏物語絵巻について
香山 里絵/著
12 徳川林政史研究所所蔵尾張徳川家文書目録・3   1-47
13 徳川林政史研究所所蔵石河家文書目録・2   1-57
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。