蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100370558 | 児童書 | 486/ク/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001556932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トノサマバッタ |
著者名 |
筒井 学(1965~)/写真
栗林 慧(1939~)/写真
日高 敏隆/総合監修
|
著者名ヨミ |
ツツイ マナブ クリバヤシ サトシ ヒダカ トシタカ |
出版者 |
アスク
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
29p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
978-4-86057-348-5 |
分類記号9版 |
486.45 |
分類記号10版 |
486.45 |
書名ヨミ |
トノサマバッタ |
内容紹介 |
内容紹介:頑丈そうな頭を持ち、体の色は緑色と茶色が入り混じっているトノサマバッタ。幼虫、成虫、体のつくり、オスとメスの出会い、卵など、トノサマバッタについて写真でくわしく解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈筒井学〉1965年北海道生まれ。群馬県立ぐんま昆虫の森勤務。著書に「クワガタムシ」等。 |
件名1 |
ばった
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 道の駅を媒介とした地域再編とその課題
1-10
-
豊田 紀子/著
-
2 コト八日にみられる掲示物の実態と特徴-茨城県常陸大宮市盛金・K家の場合
11-23
-
青木 茂治/著
-
3 第19回(平成30年度)「いばらき児童生徒地図作品展」について
47-54
-
村山 朝子/著
-
4 第19回茨城地理学会巡検参加記
55-57
-
兼岡 真子/著
もどる