検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性のみた近代 019  私の生活と芸術 

著者名 原 ひろ子/監修
著者名ヨミ ハラ,ヒロコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000343200一般書367.2/ハラ/19閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000687365
書誌種別 図書
書名 女性のみた近代 019  私の生活と芸術 
著者名 原 ひろ子/監修   高良 留美子/編集   岩見 照代/編集
著者名ヨミ ハラ,ヒロコ コウラ,ルミコ イワミ,テルヨ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.12
ページ数 395p
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-0108-6
分類記号9版 367.21
分類記号10版 367.21
書名ヨミ ジョセイ ノ ミタ キンダイ
注記 内容:女詩人汝に語らん 民衆哲学 出発の生活 解放へ 近代思想の欠陥 詩と社会 歌壇に革命す 裸体の女 巡礼行 漂泊の旅より 風吹く山 壁のお婆さん 抽出された小鳩 話好きな人達 守護神よ 谷の幻の家
注記 解説:江種満子|初版:京文社 大正11年刊|復刻
内容紹介 内容紹介:明治期から戦前までに刊行された女性による評論・ルポルタージュ・エッセイ等の中から、時代の証言としての価値が高い作品を集成。19巻は、女性史研究家・高群逸枝の評論、詩、小説を収録。京文社・大正11年刊の復刻。
件名1 女性
言語区分 日本語



内容細目

1 女詩人汝に語らん   3-54
2 民衆哲学   55-88
3 出発の生活   89-98
4 解放へ   99-108
5 近代思想の欠陥   109-118
6 詩と社会   119-130
7 歌壇に革命す   131-152
8 裸体の女   153-202
9 巡礼行   203-252
10 漂泊の旅より   253-270
11 風吹く山   271-280
12 壁のお婆さん   281-300
13 抽出された小鳩   301-310
14 話好きな人達   311-318
15 守護神よ   319-328
16 谷の幻の家   329-373
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。