検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真とデータでわかる平成時代 6  平成のくらしと文化 

著者名 時事通信社/編
著者名ヨミ ジジ ツウシンシャ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100643103児童書210/シ/6こども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000431275
書誌種別 図書
書名 写真とデータでわかる平成時代 6  平成のくらしと文化 
著者名 時事通信社/編
著者名ヨミ ジジ ツウシンシャ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-16166-1
ISBN 978-4-591-16166-1
分類記号9版 210.77
分類記号10版 210.77
書名ヨミ シャシン ト データ デ ワカル ヘイセイ ジダイ
内容紹介 「総合的な学習の時間」の開始、世界遺産…。平成時代を象徴する、くらしと文化に関する11のテーマについて、それぞれ30年の歩みを紹介し、写真や図表でくわしく説明する。記者が語る平成時代なども収録。
件名1 日本-歴史-平成時代
件名1 文化
件名2 生活
言語区分 日本語



内容細目

1 崇神・垂仁宗教・革命   8-50
2 景行天皇の大偉業   52-124
3 高津宮   126-143
4 天皇の頽廃と貴族   146-176
5 朝貢交易   178-196
6 任那再建問題   198-224
7 屯倉組織   226-241
8 欽明天皇と任那問題   244-270
9 敏達天皇と任那問題   272-278
10 仏教伝来   280-284
11 馬子大逆   286-311
12 蝦夷大僣   314-334
13 大極殿の大活劇   336-359
14 聖徳太子の仏教国日本   362-382
15 大化改新   384-412
16 近江遷都   414-429
17 聖徳太子論   432-456
18 鎌足論   458-623
19 大化改新原因論   626-635
20 氏族論   638-693
21 班田收授論   696-715
22 皇道文明優越論   718-752
23 邪馬台論争   754-854
24 記紀史・価値論   856-1038
25 天智天皇の元首者性格   1040-1088
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。