蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052440847 | 郷土図書 | L280/ゼン/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全国地理教育研究会 茨城県高等学校教育研究会地理部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000702396 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城県地理学論文・文献目録集 |
副書名 |
第25回全国地理教育研究大会茨城大会記念 |
著者名 |
全国地理教育研究会/共編
茨城県高等学校教育研究会地理部/共編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク チリ キョウイク ケンキュウカイ イバラキケン コウトウ ガッコウ キョウイク ケンキュウカイ チリブ |
出版者 |
全国地理教育研究会
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
291.31 |
書名ヨミ |
イバラキケン チリガク ロンブン ブンケン モクロクシュウ |
副書名ヨミ |
ダイニジュウゴカイ ゼンコク チリ キョウイク ケンキュウ タイカイ イバラキ タイカイ キネン |
注記 |
文献目録のみ復刻 |
件名1 |
茨城県
|
件名2 |
茨城県-目録
|
郷土分類 |
280 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 茨城県の人口に関する地理学的研究
-
堀口 友一/著
-
2 霞ケ浦湖岸集落の地理的研究-行方郡手賀村新田の場合-
-
高橋 栄/著
-
3 霞ケ浦東岸における農業地域-行方郡玉造町を例として-
-
山本 正三(1928~)/著 田上 顕/著
-
4 日立市桜川扇状地の地下水と土地利用
-
佐藤 惣一/著
-
5 潮来出島デルタ地帯の地域性について
-
磯山 二郎/著
-
6 鹿島臨海工業地帯の成立と地域の変貌
-
高橋 丈夫( 郷土)/著
-
7 茨城の水運
-
海老沢 寛/著 猪野 嘉久/著
-
8 常磐南部炭田の炭鉱変遷
-
岩間 英夫(1942~)/著
-
9 鹿行地域の澱粉工業
-
海老原 清( 鉾田町)/著
-
10 茨城県南東部における藩政村の土地利用
-
栗又 衛(1957~)/著
-
11 長久保赤水の日本地図編集について
-
長久保 光明/著
もどる