蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052351762 | 郷土図書 | L208/オオ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052473285 | 郷土図書 | L208/オオ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000702988 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
近代のあゆみ 大野村の文化 第7集 |
|
大野村の文化 |
著者名 |
大野村教育委員会(茨城県)/編
|
著者名ヨミ |
オオノムラ キョウイク イインカイ |
出版者 |
大野村教育委員会
|
出版年月 |
1977.3 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
キンダイ ノ アユミ |
件名1 |
大野村・鹿嶋市-歴史
|
郷土分類 |
208 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 大同、中野両村の成立
20-24
-
-
2 明治四三年の大洪水
26-27
-
-
3 小学校の建築整備
29-33
-
-
4 中央台地の開墾
33-42
-
-
5 不況と経済更生
42-51
-
-
6 満州・日華事変の頃
51-56
-
-
7 大平洋戦争への参加と耐乏生活
56-78
-
-
8 終戦と復興
79-84
-
もどる