蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053519383 | 一般書 | 217.7/モウ/4 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
源氏平遺跡(大宮町・茨城県) 遺跡・遺物-大宮町・常陸大宮市
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000316317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ド・レペの生涯 |
副書名 |
世界最初の聾唖学校の創設 |
著者名 |
ベザギュ=ドゥリュイ/著
赤津 政之/訳
|
著者名ヨミ |
ベザギュ・ドゥリュイ,マリ-ズ アカツ,マサユキ |
出版者 |
近代出版
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87402-489-0 |
分類記号9版 |
289.3 |
分類記号10版 |
289.3 |
書名ヨミ |
ド レペ ノ ショウガイ |
副書名ヨミ |
セカイ サイショ ノ ロウア ガッコウ ノ ソウセツ |
注記 |
年譜:p346~349 |
注記 |
原書名:L'abb〓 de L'〓p〓e |
注記 |
監修:伊藤政雄 |
内容紹介 |
内容紹介:1760年頃にフランスのパリに、世界最初のろうあ学校を創立した、ド・レペの伝記。強い宗教的情熱に促されながら、社会的・精神的に苦しんでいる人々のために活動した男の生涯。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる