蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
桂史紀要 第27号 桂村の今昔
|
著者名 |
桂村史談会/〔編〕
|
著者名ヨミ |
カツラムラ シダンカイ |
出版者 |
桂村史談会
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053629083 | 一般○茨 | イ202/カツ1/27 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053629075 | 郷土図書 | L202/カツ1/27 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053629067 | 郷土図書 | L202/カツ1/27 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001516704 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
桂史紀要 第27号 桂村の今昔 |
著者名 |
桂村史談会/〔編〕
|
著者名ヨミ |
カツラムラ シダンカイ |
出版者 |
桂村史談会
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
カツラシ キヨウ |
件名1 |
桂村(茨城県)-歴史-雑誌
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 茨城鉄道の歴史
1-11
-
杉山 三千雄/著
-
2 阿波山駅周辺と砂利の搬出
12-21
-
萩谷 竹二/著
-
3 茨城鉄道と私
21-23
-
稲川 清/著
-
4 戦中戦後の私と茨鉄
24-29
-
武井 律子/著
-
5 “いばてつ”
30-31
-
三村 亮一/著
-
6 岩船駅は遠かった
32-37
-
大越 わくり/著
-
7 想い出の茨鉄
38-40
-
仲田 昭子/著
-
8 鉄橋
41-46
-
杉山 三千雄/著
-
9 桂川下流の今昔
47-53
-
稲川 清/著
-
10 国立歴史民俗博物館・潮来長勝寺を訪ねて
54-57
-
三村 亮一/著
-
11 平泉・江刺への旅
58-65
-
萩谷 竹二/著
-
12 結城の研修
65-68
-
山形 實/著
-
13 船橋太郎衛門嘆願書の解読
69-81
-
桂村文化協会古文書解読部/著
もどる