蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001505351 | 一般書 | 596.6/ニシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002096290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西川玄房和尚の精進料理でつくるデザートおやつ |
著者名 |
西川 玄房(1939~)/著
横山 智隆(1981~)/写真
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ゲンボウ ヨコヤマ トモタカ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
978-4-473-03842-5 |
分類記号9版 |
596.65 |
分類記号10版 |
596.65 |
書名ヨミ |
ニシカワ ゲンボウ オショウ ノ ショウジン リョウリ デ ツクル デザート オヤツ |
内容紹介 |
内容紹介:よもぎの草もち、にがうりシャーベット、桔梗もち、れんこんぱん、ぬれ豆腐せんべい…。妙心寺塔頭東林院住職が、旬の野菜や山菜・きのこ・豆腐・乾物・穀類など、精進料理の材料でつくるデザートおやつのレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈西川玄房〉1939年岐阜県生まれ。高校時代に竜安寺に弟子入りする。花園大学中退後、瑞竜寺専門道場で修行。老師に仕え料理を覚える。妙心寺塔頭東林院住職。著書に「誰にでもできる精進料理」など。 |
件名1 |
菓子
|
件名2 |
精進料理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる