蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000720191 | 一般書 | 499.0/ニシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
医薬品-歴史 製薬業-歴史 薬事行政-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001057838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「くすり」から見た日本 |
副書名 |
昭和20年代の原風景と今日 |
著者名 |
西川 隆(1935~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ タカシ |
出版者 |
薬事日報社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
519p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8408-0769-8 |
分類記号9版 |
499.021 |
分類記号10版 |
499.021 |
書名ヨミ |
クスリ カラ ミタ ニホン |
副書名ヨミ |
ショウワ ニジュウネンダイ ノ ゲンフウケイ ト コンニチ |
内容紹介 |
内容紹介:昭和20年代の「くすり」を通して見た戦後日本の原風景に焦点を当てながら、その軌跡と問題点を探り、同時にそれらに関連する今日的課題についても解析する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1935年東京生まれ。東京薬科大学卒業。薬剤師、医薬問題研究会代表。著書に「GCP治験とモニタリングの基礎知識」がある。 |
件名1 |
医薬品-歴史
|
件名2 |
製薬業-歴史
|
件名3 |
薬事行政-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる