検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美的経験  叢書・ウニベルシタス 925   

著者名 リュディガー・ブプナー/著
著者名ヨミ リュディガー ブプナー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001459674一般書701.1/ブプ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001734468
書誌種別 図書
書名 美的経験  叢書・ウニベルシタス 925   
叢書・ウニベルシタス
著者名 リュディガー・ブプナー/著   竹田 純郎(1945~)/監訳   菅原 潤(1963~)/訳   齋藤 直樹(1970~)/訳   大塚 良貴(1975~)/訳
著者名ヨミ リュディガー ブプナー タケダ スミオ スガワラ ジュン サイトウ ナオキ オオツカ ヨシタカ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.10
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-588-00925-9
分類記号9版 701.1
分類記号10版 701.1
書名ヨミ ビテキ ケイケン
注記 原タイトル:〓sthetische Erfahrung
内容紹介 内容紹介:ガダマーの解釈学を継ぐ哲学者が、ロマン主義に発して2世紀にわたる近代芸術の本質を探りながら、カントからヘーゲル、ルカーチ、ハイデガー、アドルノらにいたる観念論的およびマルクス主義的美学を批判的に総括する。
著者紹介 著者紹介:〈リュディガー・ブプナー〉1941~2007年。哲学者。テュービンゲン大学教授、ハイデルベルク大学教授等を歴任。ドイツのヘーゲル学会会長を務めた。著書に「ことばと弁証法」など。
件名1 美学
言語区分 日本語



内容細目

1 茨城県神栖市の星福寺と蚕霊神社の養蚕信仰   11-23
近江 礼子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。