蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052449855 | 郷土図書 | L612.2/4/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052315825 | 郷土図書 | L612.2/4/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000390931 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
維新期豪農層と民衆 |
副書名 |
幕末水戸藩民衆史研究 |
著者名 |
木戸田 四郎(1923~)/著
|
著者名ヨミ |
キドタ シロウ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
1989.11 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.105 |
書名ヨミ |
イシンキ ゴウノウソウ ト ミンシュウ |
副書名ヨミ |
バクマツ ミトハン ミンシュウシ ケンキュウ |
件名1 |
水戸藩
|
件名2 |
茨城県-農業-歴史
|
郷土分類 |
612.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 水戸藩におけるたばこ生産の発展
7-40
-
-
2 常総地方における林産物商品化と在郷商人層の台頭
41-82
-
-
3 農村荒廃の回復と富農層
83-147
-
-
4 豪農経営の生成と発展・大森家の経営・関沢家の経営・中山家の経営
148-245
-
-
5 幕末水戸藩の藩内争乱と民衆
246-286
-
-
6 慶応二年那珂湊の打ちこわしについて
287-314
-
もどる