蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002430666 | 一般書 | 913.6/カジ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000836106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商い同心 |
副書名 |
人情そろばん御用帖 |
著者名 |
梶 よう子/著
|
著者名ヨミ |
カジ ヨウコ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-53851-8 |
ISBN |
978-4-408-53851-8 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
アキナイ ドウシン |
副書名ヨミ |
ニンジョウ ソロバン ゴヨウチョウ |
|
内容:女易者 母子像 御種人参 口入れ屋 落とし穴 五方大損 |
内容紹介 |
北町奉行所で市中の物の値が適正かどうかを調べ、無許可の出版物等の差し止めを行う諸色調掛同心・澤本神人。算盤と人情の謎解きで江戸の暮らしを守り抜く! 『webジェイ・ノベル』配信を単行本化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「一朝の夢」で松本清張賞、「ヨイ豊」で歴史時代作家クラブ賞、「広重ぶるう」で新田次郎文学賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 語と語彙構造
1-24
-
佐藤 武義/著
-
2 現代日本語の基本語彙
25-45
-
甲斐 睦朗/著
-
3 現代日本語の位相
46-69
-
米川 明彦/著
-
4 現代日本語の起源
70-103
-
飛田 良文/著
-
5 現代日本語の意味構造
104-128
-
玉村 文郎/著
-
6 現代の多義語の構造
129-151
-
松中 完二(1968~)/著
-
7 類義語・対義語の構造
-
國廣 哲彌/著
-
8 英語と意味のずれがある外来語
172-190
-
木下 哲生(1962~)/著
-
9 国語辞書はどうあるべきか
191-215
-
柴田 武(1918~)/著
-
10 現代語彙研究の歴史
216-238
-
村上 雅孝(1940~)/著
もどる