検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荒井献著作集 10  聖書を生きる 

著者名 荒井 献/著
著者名ヨミ アライ,ササグ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000515468一般書190.8/アラ/10閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000841194
書誌種別 図書
書名 荒井献著作集 10  聖書を生きる 
著者名 荒井 献/著
著者名ヨミ アライ,ササグ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.3
ページ数 474p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-092450-8
分類記号9版 190.8
分類記号10版 190.8
書名ヨミ アライ ササグ チョサクシュウ
件名1 キリスト教
件名2 聖書
言語区分 日本語



内容細目

1 イエス・キリストとの出会い   3-37
2 現代におけるイエスとの出会い   38-60
3 共苦のしるし   61-70
4 私の聖書研究   71-83
5 イエスとマグダラのマリア   84-101
6 新約聖書における聖餐   102-124
7 何を待って生くべきか   125-131
8 教会に生きる   132-146
9 原始キリスト教をどうとらえるか   149-157
10 イエス・キリストとわたし   158-181
11 イエスのいわゆる「尊厳意識」   182-188
12 宗教的実存論とグノーシス主義   189-198
13 「宗教的実存論とグノーシス主義」再考   199-216
14 グノーシス主義の本質規定をめぐって   217-230
15 「十字架の道」をめぐって   231-235
16 イエスの死の意味   236-249
17 『原始キリスト教』と『基督教の起源』を再読して   250-252
18 信仰の根源に遡って   253-254
19 駒場から学問一筋の道へ   255-256
20 シュタウファー教授   257-270
21 レオンハルト・ロスト先生   271-273
22 ハンス・ヨナス教授のこと   274-276
23 原始キリスト教とグノーシス主義   277-284
24 ナグ・ハマディ写本ファクシミリ版の完結によせて   285-287
25 もう一つのイエス像   288-290
26 新井奥〓の「父母神」とグノーシス派の「母父」なる至高神   291-293
27 コプト語について   294-296
28 コプト美術について   297-300
29 最近のイエス研究   301-303
30 原始キリスト教史研究二〇年の動向   304-307
31 キリスト教史学会五〇年の歩み   308-314
32 聖書の現代語訳における「客観性」の問題   315-319
33 「イエスス」と「イエス」   320-323
34 『聖書新共同訳』(新約部分)の評価と要望   324-333
35 『新約聖書』新訳の意義とその特徴   334-343
36 憐れみ   344-355
37 「父なる神」を問う   356-366
38 祈りの人   367-374
39 掌のぬくもり   375
40 夕映えに   376-377
41 出会い   378-379
42 「雪んこちゃん」のこと   380-382
43 冬の虹   383-392
44 皆ちりから出て、皆ちりに帰る   393-394
45 「批判的」とは   395-397
46 鷲巣繁男の「プラークシス」をめぐって   398-401
47 弔辞-秀村欣二先生を悼んで   402-403
48 感話-関根正雄先生を悼んで   404-410
49 伽【ヤ】子のために   411
50 古里に愛の調べを   412
51 「あきらめる」ということ   413
52 痛みによって学べ   414-415
53 ひとの痛み   416-417
54 見える。木のように   418
55 真眼の会   419
56 本のカビ   420
57 水を飲まないでぶどう酒を   421-426
58 終末論的信仰   427-433
59 愛の分析   434-443
60 雪の音   444-446
61 小豆粥   447-450
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。