検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対人心理学の視点    

著者名 松井 豊(1954~)/編
著者名ヨミ マツイ ユタカ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000492262一般書361.4/マツ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.4 361.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000846204
書誌種別 図書
書名 対人心理学の視点    
著者名 松井 豊(1954~)/編
著者名ヨミ マツイ ユタカ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2002.3
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-89242-687-3
分類記号9版 361.4
分類記号10版 361.4
書名ヨミ タイジン シンリガク ノ シテン
内容紹介 内容紹介:独り言、化粧、嘘、コンピュータ、仲間関係、ボランティア…暮らしの中に対人心理学はあります。暮らしの中でおこる様々な心理現象を、対人心理学の視点からとらえ、最先端の研究知見を紹介する。
著者紹介 著者紹介:1954年生まれ。東京都立大学人文学研究科修了。現在、筑波大学心理学系助教授。文学博士。編著に「悲嘆の心理」など。
件名1 人間関係
言語区分 日本語



内容細目

1 うそを感じる   3-14
村井 潤一郎(1971~)/著
2 人にたよる   15-30
田中 優/著
3 プライベートな時間や空間を持つ   31-44
泊 真児/著
4 化粧をする   45-58
阿部 恒之/著
5 人の気持ちを変えさせる   59-74
原 奈津子(1970~)/著
6 独り言を言う   75-88
岩男 征樹/著
7 大切なものを失う   89-102
池内 裕美/著
8 進路を決める   103-120
下村 英雄(1969~)/著
9 対人関係の病い   121-136
井上 果子/著
10 コンピュータでコミュニケーションをする   137-150
白石 崇(1973~)/著
11 交際に不安を感じる   151-164
富重 健一(1969~)/著
12 仲間だから許せない   165-178
大石 千歳/著
13 女性がリーダーになる   179-192
Tin・Tin・Htun/著
14 人の中でストレスを和らげる   193-208
福岡 欣治(1968~)/著
15 ボランティアをする   209-228
清水 裕/著
16 男女平等を求める   229-244
宇井 美代子/著
17 メディアに描かれる暴力に接する   245-260
湯川 進太郎(1971~)/著
18 報道を疑う   261-276
小城 英子(1972~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。