検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術館という幻想    

著者名 キャロル・ダンカン/著
著者名ヨミ キャロル ダンカン
出版者 水声社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001464427一般書706.9/ダン/人文7(70)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001949902
書誌種別 図書
書名 美術館という幻想    
副書名 儀礼と権力
著者名 キャロル・ダンカン/著   川口 幸也(1955~)/訳
著者名ヨミ キャロル ダンカン カワグチ ユキヤ
出版者 水声社
出版年月 2011.7
ページ数 315p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89176-841-6
分類記号9版 706.9
分類記号10版 706.9
書名ヨミ ビジュツカン ト イウ ゲンソウ
副書名ヨミ ギレイ ト ケンリョク
注記 文献:p279~295
注記 原タイトル:Civilizing rituals
内容紹介 内容紹介:近代の美術館の成立と現在を、「儀礼」と「権力」をキーワードとして検証。フランス、イギリス、アメリカという欧米の3カ国に対象を絞り、アートと美術館の裏に潜む多様な権力の政治的な思惑を明らかにする。
件名1 美術館
言語区分 日本語



内容細目

1 平野小剣   9-26
宮崎 芳彦/著
2 近藤光   27-42
宮崎 芳彦/著
3 深川武   43-58
松浦 利貞/著
4 朝倉重吉   59-74
斎藤 洋一/著
5 高橋くら子   75-94
鈴木 裕子/著
6 小山紋太郎   95-110
竹内 康人(1957~)/著
7 谷口秀太郎   111-120
上井 俊記/著
8 南梅吉   121-134
久保 在久/著
9 桜田規矩三   135-146
前川 修(1966~)/著
10 増田久江   147-156
前川 修(1966~)/著
11 糸若柳子   157-172
塩谷 隆弘/著
12 岸田岡太郎   173-188
朝治 武/著
13 泉野利喜蔵   189-198
渡辺 俊雄(1949~)/著
14 阪本数枝   199-214
守安 敏司(1948~)/著
15 駒井喜作   215-230
仲林 弘次/著
16 徳永参二   231-244
増田 智一/著
17 西田ハル   245-258
鈴木 裕子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。