蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001282993 | 大活字本 | ダ913.6/アワ/2 | 大活字 | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
河合 隼雄 阪田 寛夫(1925~2005) 谷川 俊太郎 池田 直樹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001815741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼女の鱗 下 大活字本シリーズ |
|
大活字本シリーズ |
著者名 |
泡坂 妻夫(1933~2009)/著
|
著者名ヨミ |
アワサカ ツマオ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88419-635-6 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
キジョ ノ ウロコ |
注記 |
内容:辰巳菩薩 伊万里の杯 江戸桜小紋 改三分定銀 |
注記 |
限定500部|底本:実業之日本社刊『鬼女の鱗』 |
内容紹介 |
内容紹介:宝引の辰親分は、神田千両町ではちょっといい顔の岡っ引。人相はよくないが、十手さばきは真面目そのもの。まず手始めは神田千両町の呉服屋の一人娘、お姚殺しの一件だ-。連作短編集。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 子ども時代の「声と語り」
3-5
-
河合 隼雄/著
-
2 「童謡の謎、わらべうたの秘密」要旨
6-8
-
阪田 寛夫/著
-
3 声の力
9-11
-
谷川 俊太郎/著
-
4 人を優しくする子どもの歌
12-14
-
池田 直樹/著
-
5 人と人とを結ぶ声と語り
15-42
-
河合 隼雄/著
-
6 童謡の謎、わらべうたの秘密
43-76
-
阪田 寛夫/著
-
7 子どもたちと、私と、歌
77-94
-
池田 直樹/著
-
8 私のなかの歌
95-154
-
河合 隼雄/ほか討議
-
9 声の現場
155-184
-
谷川 俊太郎/著
もどる