蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000586782 | 一般書 | 007/カワ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000921959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンピュータ科学の基礎 図解雑学-絵と文章でわかりやすい!- |
|
図解雑学-絵と文章でわかりやすい!- |
著者名 |
河村 一樹(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ カズキ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8163-3363-0 |
分類記号9版 |
007 |
分類記号10版 |
007 |
書名ヨミ |
コンピュ-タ カガク ノ キソ |
注記 |
参考文献:p191 |
内容紹介 |
内容紹介:ほとんどの情報処理試験に出題され、もっとも難しいジャンルとされる「コンピュータ科学基礎」について図版を豊富に使って丁寧に解説。コンピュータ科学がいかに体系化され、いかに研究が進んでいるかを実感できる本。 |
著者紹介 |
著者紹介:1955年生まれ。日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。現在、東京国際大学商学部経営情報学科教授。情報教育工学が専門。著書に「データベース要論」「ソフトウェア工学」など。 |
件名1 |
情報科学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる