検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

展望日本歴史 14  海禁と鎖国 

出版者 東京堂出版
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000530772一般書210.08/テン/14閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000894702
書誌種別 図書
書名 展望日本歴史 14  海禁と鎖国 
出版者 東京堂出版
出版年月 2002.9
ページ数 459p
大きさ 23cm
ISBN 4-490-30564-8
分類記号9版 210.08
分類記号10版 210.08
書名ヨミ テンボウ ニホン レキシ
注記 文献:p445~459
件名1 日本-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代
件名3 鎖国
言語区分 日本語



内容細目

1 海禁と鎖国   1-15
紙屋 敦之(1946~)/著 木村 直也/著
2 鎖国制の成立   16-17
朝尾 直弘/著
3 鎖国について   37-40
田中 健夫/著
4 八幡船・朱印船・奉書船   41-50
加藤 栄一/著
5 『鎖国』論から『海禁・華夷秩序』論へ   51-65
荒野 泰典(1946~)/著
6 大君外交と近世の国制   68-83
紙屋 敦之(1946~)/著
7 近世日朝関係における対馬藩主の上奏文について   84-111
米谷 均/著
8 近世中期における琉球王国の対薩摩外交   112-135
豊見山 和行/著
9 近世日本の四つの「口」   138-152
鶴田 啓/著
10 近世における日本・中国・東南アジア間の三角貿易とムスリム   153-171
中村 質(1934~)/著
11 『北蝦夷地御引渡目録』について   172-187
海保 嶺夫/著
12 草梁倭館の設置と機能   188-208
田代 和生(1946~)/著
13 近世癸亥条約の運用実体について   209-237
尹 裕淑/著
14 近世日本の漂流民送還体制と東アジア   238-265
荒野 泰典(1946~)/著
15 ペリー来航予告情報の伝達と幕府の対応   268-280
岩下 哲典(1962~)/著
16 近世日本における海外情報と琉球の位置   281-303
真栄平 房昭(1956~)/著
17 近世後期における対外観と『国民』   304-331
池内 敏/著
18 鎖国祖法観の成立過程   332-344
藤田 覚/著
19 通商の国から通信の国へ   345-360
永積 洋子(1930~)/著
20 和親条約期の幕府外交について   361-385
羽賀 祥二/著
21 外圧と『蝦夷地』支配   388-405
菊池 勇夫(1950~)/著
22 文久三年対馬藩援助要求運動について   406-424
木村 直也/著
23 琉球処分論   425-458
安良城 盛昭/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。