蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053435176 | 一般参考書 | R519.0/カン/2003 | 閉架積層 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001334426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境問題文献目録 2003-2005 |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
795p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8169-1976-7 |
分類記号9版 |
519.031 |
分類記号10版 |
519.031 |
書名ヨミ |
カンキョウ モンダイ ブンケン モクロク |
内容紹介 |
内容紹介:2003年から2005年の環境問題に関する図書4463点と、雑誌記事・論文15854点を収録。地球温暖化、京都議定書、トレーサビリティ、大気汚染、アスベスト、廃棄物処理、環境教育など963のテーマで分類。 |
件名1 |
環境問題-書誌
|
件名2 |
記事索引
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 心に生きるレイチェル・カーソン
7-16
-
上遠 恵子(1929~)/著
-
2 カーソンの思想を語り継ぐ
17-26
-
ダイアナ・ポスト/著
-
3 カーソンと『沈黙の春』のこと
27-31
-
ポール・ブルックス/著
-
4 レイチェル・カーソンに学ぶ
32-46
-
原 強(1949~)/著
-
5 アースデーと『沈黙の春』
47-58
-
岡島 成行/著
-
6 ヘンリー・D・ソローとレイチェル・カーソン
59-67
-
上岡 克己(1950~)/著
-
7 現代アメリカ社会に生きるカーソンの思想
68-80
-
谷脇 多佳子/著
-
8 『奪われし未来』が問いかけるもの
81-96
-
ダイアン・ダマノスキ/著
-
9 これからの環境問題
97-112
-
立川 涼/著
-
10 化学物質と人類の未来
113-130
-
泉 邦彦/著
-
11 カーソンと『センス・オブ・ワンダー』
131-148
-
竹内 通夫/著
-
12 自然の鼓動を聞く……雪、そして森
149-164
-
高田 宏/著
-
13 「経済の世紀」から「環境の世紀」へ
165-174
-
宮本 憲一(1930~)/著
-
14 草の根環境主義と消費者
175-188
-
稲場 紀久雄/著
-
15 科学文明とカーソン、そして教育
189-198
-
鈴木 善次/著
もどる