蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スペイン
|
著者名 |
酒井 猛/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タケシ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053487193 | 一般書 | 748/サカ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001362135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スペイン |
副書名 |
光の器 |
著者名 |
酒井 猛/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タケシ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22×23cm |
ISBN |
4-272-62014-2 |
分類記号9版 |
748 |
分類記号10版 |
748 |
書名ヨミ |
スペイン |
副書名ヨミ |
ヒカリ ノ ウツワ |
件名1 |
スペイン-写真集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本における末法思想の展開とその歴史的位置
3-32
-
佐藤 弘夫(1953~)/著
-
2 ヒンドゥー・ナショナリズム言説におけるカリ・ユガ
-
近藤 光博/著
-
3 キリスト教的終末観と世界史
65-96
-
岡崎 勝世/著
-
4 末法思想と中世の「日本国」
97-122
-
上川 通夫(1960~)/著
-
5 一九世紀日本における民衆宗教の終末観と社会運動
123-162
-
神田 秀雄(1949~)/著
-
6 中国近世の民間宗教における終末観
163-194
-
浅井 紀/著
-
7 朝鮮の終末思想=『鄭鑑録』と植民地期の東学
195-230
-
趙 景達(1954~)/著
-
8 イマーム「お隠れ」千年後
231-256
-
山岸 智子/著
-
9 古代地中海世界におけるキリスト教的終末観
257-288
-
倉橋 良伸/著
-
10 社会の危機と祈祷
289-316
-
甚野 尚志/著
-
11 千年目の年に
317-348
-
神崎 忠昭(1957~)/著
-
12 蘇生する一七世紀イギリスの千年王国論
349-380
-
岩井 淳(1956~)/著
-
13 ロシアにおける終末論とその社会運動
381-403
-
中村 喜和/著
もどる