蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002248373 | 一般書 | 141.5/ポル/ | 人文1(14) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000729215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳の外で考える |
副書名 |
最新科学でわかった思考力を研ぎ澄ます技法 |
著者名 |
アニー・マーフィー・ポール/著
松丸 さとみ/訳
|
著者名ヨミ |
アニー マーフィー ポール マツマル サトミ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
559p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-11497-1 |
ISBN |
978-4-478-11497-1 |
分類記号9版 |
141.5 |
分類記号10版 |
141.5 |
書名ヨミ |
ノウ ノ ソト デ カンガエル |
副書名ヨミ |
サイシン カガク デ ワカッタ シコウリョク オ トギスマス ギホウ |
注記 |
原タイトル:The extended mind |
内容紹介 |
人間の脳の能力には限界があるが、身体を使う・環境を変える・書き出す・仲間と取り組むだけで記憶力が上がり、生産性が高まり、思考力が深まる。様々な科学的研究から脳の外で考えることの有用性を実証した稀有な一冊。 |
著者紹介 |
科学ジャーナリスト。 |
件名1 |
思考
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる