蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
出逢った日本語・50万語
|
著者名 |
松井 栄一/著
|
著者名ヨミ |
マツイ,シゲカズ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000566800 | 一般書 | 813.1/マツ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松井 簡治 松井 驥 松井 栄一 日本語-辞典
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000916720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出逢った日本語・50万語 |
副書名 |
辞書作り三代の軌跡 |
著者名 |
松井 栄一/著
|
著者名ヨミ |
マツイ,シゲカズ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
232,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-840081-2 |
分類記号9版 |
813.1 |
分類記号10版 |
813.1 |
書名ヨミ |
デアッタ ニホンゴ ゴジュウマンゴ |
副書名ヨミ |
ジショズクリ サンダイ ノ キセキ |
内容紹介 |
内容紹介:「日本国語大事典」の初版と2版の編集委員を務めた著者が、祖父・簡治の「大日本国語辞典」以来、三代にわたって辞書作りを続けている経緯を描く。辞書の成り立ちや楽しみなどをエッセイ風に綴る。 |
著者紹介 |
著者紹介:1926年東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。「日本国語大辞典」編集委員(代表)。山梨大学教授、東京成徳大学教授を歴任し、第2版編集に専念。著書に「国語辞典にない言葉」等。 |
件名1 |
日本語-辞典
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる