検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町史研究下総さかい 第7号  特集古代と中世-住居址・古墳・寺社- 

著者名 境町史編さん委員会/編集
著者名ヨミ サカイ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 茨城県猿島郡境町
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053052401一般○茨イ202/サカ/7閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001053052385郷土図書L202/サカ/7閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001053052393郷土図書L202/サカ/7郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000917048
書誌種別 郷土資料図書
書名 町史研究下総さかい 第7号  特集古代と中世-住居址・古墳・寺社- 
著者名 境町史編さん委員会/編集
著者名ヨミ サカイ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 茨城県猿島郡境町
出版年月 2001.12
ページ数 108p
大きさ 21cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ チョウシ ケンキュウ シモウサ サカイ
件名1 境町(茨城県)-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 かわい山遺跡第三次調査報告   2-21
古屋 紀之(1974~)/著
2 金岡八竜神塚古墳石室調査報告   22-41
時信 武史/著
3 中世以前開基伝承寺社の所蔵資料   42-54
葛生 雄二/著
4 茨城県境町における農業的土地利用の地域的特色   56-71
卜部 勝彦/著
5 想い出つづる散歩道(旧長井戸沼を歩く)   74-81
篠崎 薫/著
6 思い出すままに-戦時から戦後へ-   82-86
石川 昌利/著
7 すこし昔の話   87-89
小谷野 周吉/著
8 編さん室への手紙   90
斉藤 宮子/著
9 椎名仁先生を偲ぶ   93-94
中村 正己/著
10 椎名仁先生の遺稿二編 町立境高等女学校 小学校の一六休業と授業時間割の改定   95-98
椎名 仁(1923~)/〔著〕
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。